日本映画衛星放送株式会社
映画「一枚のハガキ」公開記念
24時間まるごと新藤兼人〜ベニチオ・デル・トロ セレクション〜
放送のお知らせ
スカパー!・ケーブルTV・ひかりTVほかで放送中の日本映画専門チャンネル(東京都港区/代表取締役社長・杉田成道)では、8/6(土)「一枚のハガキ」が公開を控える99歳の日本最高齢の現役監督・新藤兼人監督作9作品を「24時間まるごと」放送いたします。
1912年4月22日、広島県生まれ。99歳となった現在も、日本最高齢の監督として活躍を続けている日本映画界の至宝・新藤兼人。原爆を直接取り上げた初の劇映画「原爆の子」から59年経った今、新藤兼人監督が自らの戦争体験を基に描き、 "映画人生最後の監督作"と語る「一枚のハガキ」が8/6(土)公開となります。
今回の企画の発端は今春に遡ります。新藤監督作品に感銘を受けてきた世界的名優べニチオ・デル・トロ(映画「トラフィック」にてアカデミー賞助演男優賞受賞)の企画で、ニューヨーク・ブルックリンのBAMシネマテークにて"新藤監督回顧展"が開催され、デル・トロ氏自らがディレクターとして選定した「裸の島」や「原爆の子」など新藤監督の代表的作品10作と「一枚のハガキ」の先行プレミア上映が行われ、大盛況のうちに幕を閉じました。
チャンネルでは「一枚のハガキ」公開記念として、公開前日8/5(金)午後1時より"24時間まるごと新藤兼人〜べニチオ・デル・トロセレクション〜"と銘打ち、このNYでの上映会と同じラインナップで新藤監督作品を一挙放送いたします。
さらに、チャンネルでのオリジナル企画として新藤兼人とべニチオ・デル・トロ世紀の対談が実現、放送する運びとなりました。世代や国の壁を越え、いま新藤作品の真髄が明らかになるまさに世紀の特別対談番組はすべての映画ファン必見の対談です。
今だからこそ観たい新藤兼人作品等、日本映画専門チャンネルは、今後も専門チャンネルならではの魅力ある作品や企画をご提供してまいります。どうぞご期待ください。

【特別番組】
「ベニチオ・デル・トロが新藤兼人監督に「映画」の話を聞いた」
99歳、日本最高齢の現役映画監督として活躍を続ける新藤兼人と、そんな新藤監督を敬愛する世界的名優ベニチオ・デル・トロ(映画「トラフィック」にてアカデミー賞助演男優賞受賞)の対談が実現!
<8月>
タイトル | 公開年 | 出演 | 放送日 |
---|---|---|---|
原爆の子 | 1952 | 乙羽信子/滝澤修/宇野重吉/山内明 | 5(金)、6(土)、11(木)、15(月) |
どぶ | 1954 | 乙羽信子/宇野重吉/殿山泰司/鶴丸睦彦 | 5(金)、16(火)、23(火) |
第五福竜丸 | 1959 | 宇野重吉/乙羽信子/小沢栄太郎/千田是也 | 5(金)、6(土)、10(水)、18(木) |
母 | 1963 | 乙羽信子/杉村春子/高橋幸治/殿山泰司 | 5(金)、12(金)、24(水) |
鬼婆 | 1964 | 乙羽信子/吉村実子/佐藤慶/殿山泰司 | 5(金)、10(水)、29(月) |
藪の中の黒猫 | 1968 | 中村吉右衛門/乙羽信子/太地喜和子/佐藤慶 | 6(土)、18(木)、26(金) |
裸の十九才 | 1970 | 原田大二郎/乙羽信子/鳥居恵子/太地喜和子 | 5(金)、16(火)、25(木) |
竹山ひとり旅 | 1977 | 林隆三/乙羽信子/倍賞美津子/殿山泰司 | 5(金)、9(火)、25(木) |
落葉樹 | 1986 | 小林桂樹/乙羽信子/財津一郎/山中一希 | 5(金)、17(水)、31(水) |
ベニチオ・デル・トロが新藤兼人監督に「映画」の話を聞いた | 2011 | 新藤兼人監督/ベニチオ・デル・トロ | 5(金)、6(土)、10(水)、13(土)、16(火)、18(木)、24(水)、25(木)、30(火) |
<9月>
タイトル | 公開年 | 出演 | 放送日 |
---|---|---|---|
裸の島 | 1960 | 殿山泰司/乙羽信子/田中伸二/堀本正紀 | 2(金)、14(水)、22(木)、26(月) |